今のところこの方法が一番簡単なのですが、未だにOFWメソッド(リストアあり、PS3のデータがすべて消えてしまう)が多くの人に使用されています。こちらのメソッドを使用していただければPS3のデータがなくなることはありません。所要時間は30分ほど。
Original tutorial was written by Gantonio865. Derrik∞GHz is the head staff of this project.
本稿のひな型はGantonio865によって書かれました。開発のヘッドスタッフはDerrik∞GHzです。
Appreciate you two. この場を借りてお二人に感謝いたします。
また、Zeroメソッドを理解するために実りある質問をしてくださったSaramiさんにも感謝申し上げます。
GAME IDはこちらで作成してください。
https://savemgo.com/grid/signup
Usernameがサイトへのログインに必要なもので、Display Nameは入力されなくても大丈夫です。
HFW4.87のダウンロードリンク
https://mega.nz/file/fAJFwSqL#PeQfhVjbG ... dlUIBzW8qk
このガイドで必要なもの
・無改造のPS3(通常のPS3)とPSNアクセス。
本稿は投稿時点の最新ファームウェア4.87にも対応しています。それ以前でも可能。
・MGO2のデータが入ったMGS4のディスク。
2008年に発売されたオリジナルディスク、グレイテスト・ヒッツのもの、プラチナディスク、または日本でのみ発売されたMGO単体のディスク。
パッケージにトロフィー対応と書いてあるものであったり、メタルギアソリッド25周年レガシーコレクションにはMGO2のデータが入っていません。おすすめはケースの帯が縦に記載されていてPLAYSTATION. 3と記載されているもの。横帯でPS3となっているものはデータが入っていないディスクの場合がある。
・200MB以上空きのあるUSB。FAT32にフォーマットされている必要あり。(のちに説明いたします)
・パソコン 本稿ではWin10の環境での説明をしています。Macintoshで不可能というわけではございません。
導入手順
Ⅰ.ますはUSBがFAT32になっているかを確認。USBを選択しマウス右クリックで【プロパティ】を選択し、画像のようにFAT32になっているかを確認しましょう。


NTFS等になっている場合はFAT32にフォーマットする必要があります。フォーマットする場合USBのデータがすべて失われますのでご注意ください。

アロケーションユニットサイズはUSBのもともとのサイズにすることを推奨。画像のように8GBのUSBなのに4GBにすることはおすすめしません。32GB以上のUSBメモリを利用する場合、PS3が正常にUSBを読み込まない場合があります。アロケーションユニットサイズを一時的に32GB未満(16GB以下)にすることで認識される可能性が高いです。
HFW4.87をダウンロード。(ハイブリッドファームウェア。基本的にはオフィシャルファームウェアと変わらないがのちのちに利用するSaveMGOで提供しているサイトが機能するためにシステムの穴を少しだけ開けてあるものだと考えていただければ幸いです)
ダウンロードリンク:https://mega.nz/file/fAJFwSqL#PeQfhVjbG ... dlUIBzW8qk
USBストレージ → PS3 →UPDATE のファイル構造を作る。
PS3フォルダ、UPDATEフォルダが無い場合はUSB上に作成してください。(USBメモリの中に「PS3」というフォルダを作成し、その中に「UPDATE」というフォルダを作成する。)
>USBメモリ
>PS3
>UPDATE
>(ここにHFWのファームウェアを入れます。今は空っぽで大丈夫)

USB内部のHFWの名前をPS3UPDAT.PUPへと変更する。


これでOK。PS3のフラッシュランプが近いUSBソケット(縦置きの場合上側。横置きの場合右側)にUSBを差し込む。
PS3のXMBから【システムアップデート】を選択。

【記録メディアからアップデート】を選択。

【はい】を選択。

画像ではHFW4.86となっていますが、HFW4.87をダウンロードしインストールしましょう。
動作を確実なものにするためにこのステップを2度繰り返す(HFW4.87を2度インストール)。
うまくインストールが進まない場合、セーフモードを起動しそこからインストールすることをおすすめいたします。型番ごとに起動方法は異なるのでこちらのサイトでご確認くださいませ。
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/ps3/
Ⅱ.
MGOのデータが入っているディスクをPS3に挿入。自動スタートしてしまわないようにすぐにインターネットブラウザを起動しましょう。(ディスクの自動スタートをオフにすることを推奨)
ゲームのバーの横にある【インターネットブラウザ】を選択し開く。
まずはPS3のインターネットブラウザを開き以下の設定を確認。△ボタンを押すと画面が開けます。
△ボタン → ツール → Cookie受信 → 許可する
△ボタン → ツール → JavaScript → 入

コントローラーのSTARTボタンを押し、http://mgo2.savemgo.com/zeroにアクセス。
見慣れないサイトが現れたらまずは【Check Disc】を押して、MGO2のデータがディスク内部に存在しているかを確認。
This disc includes MGO data!と表示される場合、ディスクがMGOのデータを保持していることを表しています。25周年ディスクとレガシーコレクションのディスクにはMGOのデータが入っていないので要注意。 もしゲームデータが入っていないディスクであった場合、ディスクの要らないCFW/HENを利用したメソッドも利用できる。しかし、一番簡単なのは当メソッドなのでこちらを利用することを推奨。
CFW/HEN参考:https://nyuusankin.hateblo.jp/entry/SaveMGOHFW487
ファームウェアに対するエラーが出ている場合、HFWのインストールがうまくいっていないので上記をもう一度読み直して再度インストールしてください。
ディスクを起動。
MGS4の【最新アップデートがあります】と出てきた場合、絶対に×ボタンでキャンセルしましょう。このアップデートデータ2.00は自動的にMGO2のデータを削除してしまうので要注意。
お墓参り中のソリッドスネークのタイトルスクリーンからMGOを起動しましょう。もしこのタイトルスクリーンにMGOがない場合、ディスクにMGOデータが入っていない場合かバージョン2.00を既にインストールしてしまっている可能性がある。
その場合XMBの【ゲームデータ管理】からMGS4のゲームデータを削除しましょう。そしてアップデートはキャンセルすることをお忘れなく。
MGOをスタートするとバージョン1.00のインストールが始まるのでPS3にインストールをさせる。タイトルスクリーンに戻ったらコントローラーのPSボタンを押し、ゲームをやめる。
インターネットブラウザを開く。必ずSTARTボタンを押しhttp://mgo2.savemgo.com/zeroを検索。MGS4 JPまたはMGO JPを選択。もし海外版のディスクを使用している場合NAかEU、お使いのものに合わせて選択。
【Install 1.01】を選択。30秒ほどで完了する。Install complete!と見えたら成功したことなのでMGS4/MGOを起動する。先ほどまでは確認されていた【新しいアップデートがあります】という画面が表示されなくなる。
(先ほどのサイトでMGS4に2.00をアップデートが済んでいるというふうに錯覚させている。) バージョン1.01のMGOのタイトルスクリーンが見えたらゲームをスタートさせましょう。最新バージョン1.42へのアップデートが必要なのでHTTP経由でアップデートを選択。その後始まるので、待ち時間はNetflixを見るなり煙草を吸うなりご自由に。



画像ではバージョン1.41だが、2021年1月現在はバージョン1.42が最新。

オプション → ネットワーク設定を開きアップロード限界量を512kbpsへ変更する。インストール時は自動で256kbpsとなっており、プレイ中にラグをできるだけ感じないために512kbpsへと変更を推奨。この設定は自分のプレイにも影響があり、また一緒に楽しむプレイヤーにも影響があるので仲間にストレスを感じさせないために512kbpsへと変更しましょう。
また、ルーターで設定して使用しているポートが違うのであれば変更する。(5730はデフォルトの番号)

ここまでを忠実にやっていただければ無事ログインできる。
注意
ゲームデータを削除してしまうとMGOへのアクセスを失ってしまうので要注意。消してしまった場合もう一度このガイドでインストールしなおす必要がある。
ゲームデータが壊れています。と表示される場合、一度ゲームをやめてから再度起動しましょう。
再度起動したときにこの画面が表示されたらコントローラーのPSボタンを押しゲームをやめる。そしてもう一度起動すると直る。 もしこれでも直らない場合、上記にあるセーフモードを起動しファイル修復を選択しましょう。最終手段であるのでまずは初めのものを試してください。
最後に
zero-mgo2は、Derrik∞GHz主導で開発がすすめられたOFWのPS3でリストア(データが消えてしまう)が必要のない画期的なメソッドです。
サイトにアクセスすると、4つのコントロールボタンがユーザーには見えます。
1つ目はディスクのリージョンをセットするボタンです。MGS4 NA, MGS4 EU, MGS4 JP, and MGO JPと種類があり、それぞれ対応したものを選ぶ必要があります。
2つ目はCheck Discです。This disc includes MGO data!と表示される場合、ディスクがMGOのデータを保持していることを表しています。25周年ディスクとレガシーコレクションのディスクにはMGOのデータが入っていないので要注意。
3つ目にInstall 1.01のボタンです。これはディスクの内部にあるMGOのバージョン1.00を1.01へとアップデートするものです。これが成功するとInstall complete!と表示されます。
最後の4つ目のボタン、Delete Patch LockはMGOの起動やInstall 1.01がうまくいかない場合に使用するものです。これを押した場合はもう一度Install 1.01をクリックしインストールすることをお忘れなく。
質問がある場合、こちらではコメントが不可能であると思いますのでSaveMGOのディスコードサーバーへどうぞ。2021年2月現在2,200人ほどが参加しています。私はJunior StaffのMUSEとしてサーバーに参加しているのでお気軽にお問い合わせください。IDはMAKINA#1984です。また、ゲーム中に私をとっつかまえて質問をしていただいても構いません。GM_Suigintouでのみプレイしています。
https://savemgo.com/discord
SaveMGO Japan公式ツイッターへの問い合わせも可能ですが、こちらのアカウントは私はあまりチェックしていないので返信が遅くなってしまうことが多々あります。すぐにヘルプをいただきたい場合はDiscordへどうぞ。https://twitter.com/savemgojp
5chのスレッドは時々見ていますが、こちらは基本的には返信しておりません。
また、該当スレッドに確信のないデータを書き込むことはやめてください。今では平和になったスレッドですが以前は私たちスタッフの家庭事情でサーバーが閉じられるといった悪質な嘘が書き込まれていました。
また、アップデートに関しても無意識に虚偽のデータを広めている方が多くおられます。ご注意ください。
アップデート情報はSaveMGO Japan Twitterでご確認お願いいたします。
最後に、他人への誹謗中傷や虚偽の報告を5chで行うことはSaveMGOのオフィシャルガイドラインに反する行為です。破った場合重大な措置が取られる可能性が非常に高いのでやめましょう。自分のやられて嫌なことは他人には行わないようにお願いいたします。
SaveMGOオフィシャルガイドライン(日本語)
viewtopic.php?t=558#p5504